


- ●録音時間:約2時間20分
- ●仕様:テキスト1冊、CD2枚
具体的な折衝の場に入り、用談のきり出し方からお互いに忌憚のない意見・感想の交換、議論の応酬、しめくくりに至るまで、さまざまな状況に応じて力強い交渉力 ・説得力を発揮できることを目的として製作したものです。

内容項目一覧
1.用談のきり出し文句 | 20.お詫びをするとき |
2.発言を希望するとき | 21.相手に指示するとき |
3.自分の意見を発表するとき | 22.相手に任せたいとき |
4.自分の気持ちや感想を述べるとき | 23.相手に役職を引き受けて貰いたいとき |
5.当方の意見や計画を述べるとき | 24.対策や代案を協議するとき |
6.現況・現状を述べるとき | 25.予想・予測・見通しについて |
7.相手に協力の依頼や当方の希望を述べるとき | 26.調査・視察について |
?《中略》? | 27.損害・被害について(以下13項目略) |